☆当ブログでは広告を掲載しています☆

ヘアカラーアレルギー の妻!ヘアマニキュアで白髪をオシャレに染めました!

この記事はこんな人にオススメ

◇ヘアカラーアレルギーがある

◇アレルギーがあっても髪色を楽しみたい

ヘアカラーアレルギーがある妻。

頭皮トラブルをきっかけにカラー材を使った白髪染めをやめました。

その後、しばらくヘアマニキュアで白髪隠しをしていたけど…

いっそのことグレイヘアにしてみるということで髪染めをキッパリやめました。

いざ、グレイヘアになったけど…

やっぱりオシャレな髪色で楽しみたい!

そんな欲求が出た妻は、再びヘアマニキュアで白髪をオシャレに染めることに!

しかもカラーはブルー系!

その経過を記事にしました。

この記事でわかること

◇ブルー系ヘアマニキュアを使った仕上がりの一例

グレイヘア 妻

白髪染めをやめて1年ほど経過した状態がこちら。

ご覧のように表面的には黒髪が多く見えますが、髪の内側は白髪が多いのです。

ヘアカラーアレルギー(ジアミンアレルギー)

妻はヘアカラー剤に対してアレルギー反応が出ます。

もう少し細かくいうとカラー剤に使用されている染料 ジアミンに対してアレルギーが出るジアミンアレルギーです。

一般的なカラー剤にはジアミンが含まれているので使う事ができません。

そこでジアミンが含まれていないヘアマニキュアで髪色を変えることができます。

ヘアマニキュア ブルー系

妻は以前、白髪隠しとしてブラウン系のヘアマニキュアをしていました。

でも今回はブラウン系は選ばず。

いつもお世話になっている担当美容師さんと相談してブルー系で染めることにしました。

その理由は…

美容師さん
美容師さん

せっかくグレイヘアにしたんだからグレイヘアに馴染む色が良いと思うよ

と、いうもの。

染めた後、髪が伸びてきてもブルー系なら染めたところと伸びた髪の境目が目立ちにくいというメリットがあります。

そして、ヘアマニキュア後の様子がこんな感じです。

グレイヘアの時と比較してみると…

髪色が変わったのがわかります。

妻は髪の内側に白髪が多いので内側を見せてもらうと…

白髪が多いところは綺麗に染まっています。

画像を見て…

アレ?と気づきました?

そうなんです!

ブルー系で染めたという割には仕上がりはパープルっぽく見えます。

ていうかパープルですよね(笑)

後日、美容師さんに聞いたところ…

美容師さん
美容師さん

奥様はグレイヘアだからシルバーにブルーを混ぜました。

ブルー単色だときつい青になっちゃうから…

シルバーと混ぜたからパープルっぽくなったんです。

綺麗でしょ♪

ということでした。

ヘアマニキュアに限らず、髪染め染料は絵の具のように混ぜ合わせて使えるそうなんです!

お客さんの髪色や好みに合わせて調整するそうです。

画像ではわかりにくいかもしれませんが、室内だとほとんどカラーは目立ちません。

屋外や明るい室内で色が見える程度のソフトなパープルです。

本人はとても気に入っています。

夫の僕からみても綺麗な仕上がりです(嬉)

アレルギーがあっても髪色を楽しむ

ジアミンアレルギーがある妻は髪染めを楽しむことを半ば諦めていました。

しかし、髪色を変えて楽しみたい想いを担当美容師さんに相談。

新しいカラーのヘアマニキュアで染めることになりました。

結果としてはオシャレな感じに仕上がり大満足です。

白髪染めの頃とは違って、髪が伸びたら染める必要はありません

伸びた髪との境目が目立たないからです。

これなら気軽に染めたり、やめたりが出来そうです。

ジアミンアレルギーがあるのでカラー剤の選択肢はかなり絞られますが…

限られた選択肢の中から自分に合うカラー剤を選んで髪色を楽しむことは出来るんですね。

まとめ

髪染めをやめてグレイヘアにした妻。

グレイヘアにしたけど、たまには髪色を変えて楽しみたいという想いはあるようです。

ジアミンアレルギーがあることでカラー剤の選択肢は限られます。

妻はヘアマニキュアならアレルギー反応は出ないので髪色を変えることができました。

ヘアカラーのアレルギーがある人は美容師さんや必要に応じて皮膚科を受診するなどして自分に合う方法を見つけることが大切です。

幾つになってもオシャレを楽しみたいですね。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です