☆当ブログでは広告を掲載しています☆

ライダースでファッションの幅を広げよう!ライダースジャケット選びの基礎知識。

この記事で解決できる悩み!

◇ライダースに興味はあるけどいまいちよくわからない。

◇ライダースのデザインの違いを知りたい!

◇ライダース選びの最低限の知識を得たい!

少し肌寒い春や秋はまさにライダースジャケットの季節です。

僕は40代後半でライダースジャケットデビューしました。

若い頃から一度は着てみたいという思いが強く、50歳手前にして購入しました。

今はデザインの違うライダースジャケットを2枚所有し、気分にあわせて着ています。

着てみて思ったのですが…

ライダースジャケットは老若男女関係なし!

それぞれの世代や性別でカッコよく着れるアイテムです。

ライダースジャケットをメインで着ればハードな印象に!

女性らしいアイテムと合わせれば可愛・カッコイイスタイルに!

ライダースジャケット1枚あればファッションの幅が広がります。

でもライダースジャケット選ぶとき、なにをポイントにして選んでよいかよくわからない…。

この記事を読めば…

ライダースジャケットの基礎知識が得られます

ライダースジャケットとは

ライダースジャケットは、本来はバイク乗りのためのジャケットを指します。

革製で厚みがあることから、バイク乗車時の冷たい風を防いだり、万一の転倒時には体を保護する役割があります。

革製であることからライダースジャケット革ジャンと呼んでいる人もいます。

逆に革ジャンと聞いて多くの人が想像するのはこのライダースジャケットではないでしょうか。

ロックンローラーが着ているアレです。

革製であることやそのデザインからワイルドな印象があります。

ロックの音楽性とマッチするのでロックンローラーたちは好んで着ているのだと思います。

ライダースジャケット 呼び方いろいろ

革ジャン?レザージャケット?

ライダースジャケットの呼び方にはいくつかあります。

ライダースジャケットだとちょっと長いのでライダースと短く表現する場合も。

その他にも…

革ジャン

レザージャケット

とも言います。

そもそも革ジャンレザージャケットて何をさすのでしょう?

  • 革ジャン=革+ジャンパー つまり、革製のジャンパー
  • レザージャケット = レザー(革)のジャケット つまり、革性のジャケット

厳密に言えば、ジャンパーとジャケットは違うものを指します。

ですが革ジャンレザージャケット革製のアウターの総称として使っている場合が多いようです。

革ジャンといった方が一般に通じる感じがするし、レザージャケットというとおしゃれな感じがします。

感覚の違いですね。

ライダースジャケットと言えばこれから紹介するデザインのものを指します。

革製のアウターを扱うショップに行った際はライダースと言った方が店員さんに伝わりやすいです。

ライダースジャケットのデザイン

ライダースジャケットは襟のかたちとデザイン性で分類できます。

襟の形で分類

襟の形はひとつ襟のシングルと襟がふたつあるように見えるダブルがあります。

シングル

前開きのファスナーが正面についているもの。

シンプルなデザインが特徴。

派手さはないので普段使いとしても着れる。

写真は僕のライダースジャケット。

『ルイスレザー DOMINATOR(ドミネーター)』

ダブル

前開きのファスナーが斜めについているもの。

襟もシングルに比べて大きいです。

ロックな人たちがよく着ているデザイン。

見た目が派手です。

見た目が派手なので目立ちます。

僕は気分を上げたい時やライブに行くときに着ています。

写真は僕のライダースジャケット。

『ルイスレザー LIGHTNING(ライトニング)』

僕が尊敬する甲本ヒロトさん愛用モデルです!

甲本ヒロトさんも着ているルイスレザーの魅力はこちらへどうぞ

デザイン性で分類

裾にベルトがついていてゆったりとして着丈が短いもの

アメジャン(USライダース

アメジャンで代表的なブランドはSchott(ショット)Vanson(バンソン)があります。

覚えておきましょう。

裾にベルトがなくタイトなシルエットで着丈がやや長いもの

ロンジャン(UKライダース

と言います。

僕のライダースはロンジャンです。

ロンジャンで代表的なブランドがLewis Leathers(ルイスレザー)です。

覚えておきましょう。

ライダースの分類は知っておくとライダース選びの際に便利です。

自分好みのデザインのライダースを見つけましょう!

ライダースジャケット 生地

デザインの良さからファッションアイテムとして人気のライダースジャケット。

ファッションアイテムとして取り入れられるようになってから生地にも種類が増えました。

  • フェイクレザー
  • デニム生地
  • コーデュロイ

生地によってライダースジャケットの雰囲気がガラリと変わります。

これらの生地で作られるようになったと言うことはライダースジャケットデザインがファッションとして定着したと言えるでしょう。

とはいえ、ライダースジャケットの原型は革製でバイカーたちのジャケット

革製のライダースジャケットはすでに完成型です。

最初の1枚としては、基本といって良い革製をオススメします

ライダースの着こなしに慣れた頃に、別素材のライダースにチャレンジしてみても遅くありません。

ライダースジャケット 革の種類

ライダースジャケットの革にはどんな種類があるのでしょうか。

ライダースジャケットに使われる革は主に3種類です。

牛、馬、羊の3種類。

さらにそれぞれの革でオス、メス、年齢の違いなどで革の質が変わり、呼び名も変わります。

当然、希少性が高い革は高価になります。

それぞれの革の特徴を見ていきます。

牛革

革製品といえば牛革というくらい定番の革です。

厚みや耐久性も標準的です。

ライダースが初めての人には牛革をすすめたいです。

僕のライダースも牛革のカウハイドです。

着ていて程よい厚さと柔らかさがあります。

馬革

牛革に比べると厚さはやや薄くて強度もやや落ちると言われています。

ただし、レザージャケットにおいては「馬革じゃなければ絶対ダメ!」とこだわりを持つファンもいるようです。

僕は馬革は着たことはありませんが、一度着たらハマってしまうかもしれませんね。

羊革

牛革に比べて強度は劣りますが柔らかさは抜群です。

羊革のジャケットを試着したことがあります。

軽くて柔らかくてとても着やすいです。

革の強度は落ちますが、その軽さと柔らかさから女性におすすめしたい革です。

ライダースジャケットの革を選ぶときは試着をおすすめします。

革によって重さも違うし、着た感じも違います。

革の質感も好みがあるので、自分好みの革を見つけましょう。

お手入れ

ライダースジャケットのお手入れは難しいのでは?

と考えている方が多いと思います。

革製品なのでお手入れは簡単とはいきませんが難しいことはありません

実際に僕が気をつけていることは次の通り。

ブラッシング

着用シーズンは週に1回はジャケット全体をブラッシングします。

パッと見た感じでは、汚れていないようでも着れば汚れはつくものです。

ブラッシングに使うブラシは革のお手入れ専用の馬毛ブラシを使用します。

ライダースジャケットは金具の部分も多いです。

金具周辺は汚れがつきやすいので丁寧にブラッシングしましょう。

ブラッシングしているとレザージャケットがとても可愛くなってきます(ハート)

水を避ける

革製品全般に言えることです。

革は水に弱いです。

僕は雨の日は基本的には着ません。

しかし、急な雨は避けられません。

濡れてしまったらすぐに水滴は拭き取るようにしましょう。

買ったばかりのライダースジャケットは、革に油分があるので多少は水を弾いてくれます。

でも、防水ってわけじゃないから濡らさないようにすることがベストです。

汚れと水分でカビの原因にもなります。

オイルでお手入れ

シーズンオフの前には普段のお手入れに加えて、オイルを使用した手入れをします。

レザージャケット用のオイルをライダースジャケットに塗り込むことで油分と栄養を革に与えます。

高級ハンガーで型崩れ防止

本革のライダースジャケットは高価です。

お気に入りのライダースジャケットを永く着るために型崩れを防ぎましょう。

そのためには、ふだん洗濯で使うハンガーではなくスーツをかけるようなワンランク上のハンガーを使うことをおすすめします。

僕も使っています。

まとめ

ライダースジャケットの基礎知識を文字にしました。

まとめると以下の通り。

  • ライダースジャケットは襟の形からシングルダブルの2種類がある。
  • デザイン性からアメジャンロンジャンに分類される。
  • 生地は色々あるけど最初の一枚は革製がオススメ!
  • 革の種類はおもに牛革、馬革、羊革の3種類
  • お手入れの難易度はそれほど高くない。注意点を守れば大丈夫。

この基礎知識があれば、自分好みのライダースジャケットが選びやすくなります

さらに、ライダース選びで迷っている友人にも簡単なアドバイスもできます!

お気に入りのライダースジャケットを見つけて、ファッションの幅を広げましょう!

最後まで読んでくださいありがとうございました。

【関連記事】

レザージャケットのおすすめブランド。ルイスレザーの魅力を紹介!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です