☆当ブログでは広告を掲載しています☆

【50代 早期退職 まとめ】早期退職の前後でやった方が良いこと。

この記事はこんな人にオススメ

◇早期退職を考えている

◇50代の人

55歳で早期退職。

早期退職その後の生活は、ある程度イメージしていました。

しかし、実際その状況になってみるとイメージ通りにはいかないもの。

早期退職は、思っていた以上にあらゆることがガラリと変わります

イメージ通りにいかないからこそ事前の準備は大切

そして…。

早期退職後も変化した生活スタイルに合わせてやった方が良いこともあります。

早期退職の前後にやった方が良いこと55歳で早期退職した経験からお伝えします

この記事でわかること

◇50代 早期退職の前後でやった方が良いこと(経験から)

50代 早期退職 決意する前

早期退職をなんとなく意識し始めた頃、やった方が良いことは資産形成です。

早期退職後、働くつもりでもお金はあった方がいいの?

早期退職後、今までよりも緩く新しい仕事に就くと考えている人は多いと思います。

働けば給料がもらえますが、ほとんどの場合、退職前より目減りします。

万が一のことも考えると、ある程度のまとまったお金はあったほうが良いでしょう。

資産形成のため資産運用を選択肢に入れましょう

お金を貯める 資産形成の選択肢 積立投資信託

早期退職を前向きに考えるなら、その時期までにまとまったお金が必要。

お金を貯めると言ってもサラリーマンは給料が決まっています。

毎月コツコツと貯金をしても超低金利時代(2023年普通預金金利は0.001%)。

貯金だけではなかなかお金は増えてくれません。

そこで、ちょっとだけリスクをとってお金を増やそうというのが資産運用の考え方です。

資産運用というと何を思い浮かべますか?

株?

投資信託?

FX?

一攫千金的な資産運用はギャンブル的な要素があるのであまりお勧めできません。

資産運用の中でもリスクが少ないのが投資信託

まとまった資金がなくても毎月一定の金額をコツコツと積み立てる積立投資信託もあります。

コージ
コージ

僕は積立投資信託で資産形成しました。

積立投資信託は爆発的にお金が増えるものではなく、長期間継続することでその効果が現れます

資産形成は早期退職をなんとなく意識し始めた頃と言いましたが早ければ早い方が良いです。

お金は多くあって困るものではありません。

早い段階で資産形成を意識しましょう。

積立投資信託を資産形成の選択肢のひとつとして検討してみてください。

次の仕事 再就職先を見つける

早期退職後は今までよりも緩く働きたいと考えている人は多いと思います。

コージ
コージ

よほどの蓄えがない限り、生活のため働くことになります。

仕事は生活費を得る手段として重要です。

早期退職を決意する前に再就職先を見つけておきましょう。

早期退職の仕事に関することは別記事で詳しく書いているのでご覧ください。

50代の早期退職 。その後の生活はどうする?55歳で早期退職した実体験から伝えたいこと【仕事編】

50代 早期退職 決意した後

早期退職を決意した後、やったほうが良いことは生活費の見直しです。

生活費の見直し

生活費の見直しは固定出費の見直しとも言えます。

早期退職後は、給料が目減りする可能性があるのでできるだけ固定出費を減らしましょう

固定出費の中でも優先的に見直して欲しい項目は次のとおり。

  • 保険料
  • 住宅ローン
  • 携帯電話料金

この3つを見直してスリム化できれば生活費はかなり改善されます。

早期退職の家計に関することは別記事で詳しく書いているのでご覧ください。

家計 見直し どこから やる?50代で早期退職した経験から伝えたいこと

50代 早期退職 その後

様々な準備を経て50代で早期退職。

その後は生活スタイルがガラリと変わります。

僕が一番感じたのは、人付き合いの変化生活リズムの変化

新しく就いた仕事によって影響が違ってくると思います。

その経験から早期退職後にやったほうが良いと思うことは次のとおり。

人付き合いの整理

退職したことで全職場の仕事仲間とは遠い関係なりがちです。

特に仕事上だけの付き合いの人とは退職をきっかけに交流がなくなります。

これは仕方がありません。

しかし、仕事以外でプライベートでも交流があった人たち

仕事仲間ではなく友達と呼べる人たち

この関係は大切にしたほうが良いです。

職場が変わってしまうと連絡も遠のいてしまいがちですが意識的に連絡をとって繋がりを継続していきましょう。

コージ
コージ

友達との繋がりはとても大切。

気持ちの面でも支えになります。

新しい職場の仲間たちとは新たな人付き合いとなります。

新しい関係づくりはエネルギーを使います。

しかし今後とても大切な仲間になる可能性もあります。

前職場仲間と新しい職場仲間。

持続する関係、終わる関係、新たな関係。

人間関係に変化が起こるので付き合い方の整理が必要になります。

早期退職に関連した人付き合いについて別記事で詳しくまとめてあるのでご覧ください。

人付き合いの意味。55歳で早期退職した後、その大切さが分かりました。

体調管理

早期退職後は仕事も新しくなり、新しい生活リズムで一日が流れていきます。

生活リズムの変化は体調を崩しやすくなります。

身体だけでなく精神的にも不調を感じる人もいるでしょう。

生活に変化が起こる時期は十分な体調管理が必要です。

規則正しい生活、十分な休息、軽い運動など意識しながら取り組んでいきましょう。

体調管理について、特に運動に関して別記事でまとめてあるのでご覧ください。

仕事で精神的に疲れた…。【積極的休息】を取り入れて精神的疲労を回復!

仕事で身体がクタクタ…。【消極的休息】で身体の疲れを癒しましょう。

50代 早期退職 理想的なスタイル(実体験から)

早期退職を考えるなら、まずは早い段階で資産作りを検討する。

世の中、お金だけではありませんが生活していくとなるとお金が必要なのは事実です

資産の目処がついたら再就職先を探す。

早期退職後は健康管理を十分に行い人と交流しながら第二の人生を楽しむ

これが早期退職の理想的なスタイルだと思います。

まとめ

55歳で早期退職をしました。

ここに書いたように事前準備は十分したつもりでしたが実際のセカンドライフは想像通りには進まないものです。

この記事を書いている今、ようやくセカンドライフを楽しめるようになってきました。

この記事が早期退職を考えている人の参考になれば嬉しいです。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です