☆当ブログでは広告を掲載しています☆

中型インコ 飼うのに必要な物【まとめ】

この記事はこんな人にオススメ

◇中型インコのお迎えを検討中

2022年に中型インコのコガネメキシコインコをお迎えしました。

すでにセキセイインコと暮らしていましたが…。

中型インコはセキセイインコとはまた違った魅力があります。

その魅力に毎日癒されています。

この記事では中型インコを飼うのに必要な物をまとめました

セキセイインコの場合と比較しながら必要なものを紹介します。

中型インコの飼育が初めての人は必見です。

この記事でわかること

◇中型インコのお迎え準備に必要な物

中型インコ 必要なもの

中型インコの飼育に必要なものはセキセイインコの場合とほとんど変わりありません。

インコ自体をお迎えするのは初めてという人いるでしょう。

改めて必要なものを紹介します。

これがないとインコたちとの暮らしは始まりません。

ケージ

ケージとは鳥かごのこと。

インコのお家です。

中型インコはセキセイインコに比べて身体が大きく運動量も多いです。

少し余裕があるサイズを選びましょう。

我が家で使っているのはHOEI(ホーエイ)465オカメという名のケージです。

止まり木餌入れ水入れセットになっています。

このモデルには金網がステンレス製のものがあります。

耐久性を考えればステンレス製ですが高価になります。

予算に合せて検討しましょう。

ヒーター

インコはもともと暖かいところで生活する鳥です。

寒いのが苦手。

寒さ対策のヒーターは必要

ケージごと部屋全体を温められる環境ならあまり必要ないかもしれません。

我が家は雪がたくさん降る地域なのでヒーターを使っています。

ヒーターを使用するなら温度管理をしてくれるサーモスタット付きがオススメ

セキセイインコと同じく餌は大きく2種類。

シードペレットがあります。

シード

シードとはヒエ、アワ、キビなど植物の種子が主の餌。

インコの食いつきは良いですが栄養面でビタミン不足が心配されます

シード餌をメインでやるならビタミン補給の補助食品も与えましょう

我が家では補助食品としてネクトンSを使用しています。

ペレット

ペレットとは栄養バランスが取れた総合栄養食。

ドッグフードのインコ版のような物です。

人工の餌なのでインコたちの食いつきはイマイチという声も聞きます。

しかし、中型インコの健康を考えるならペレットがオススメ。

動物病院でも、できればペレット食で…と勧めます。

我が家のコガネメキシコインコにはズプリーム製のペレットを与えています。

ズプリーム製のペレットについては別記事でまとめてあります。

主食として与えているペレットはこちら↓

中型インコ あると便利なもの

中型インコの飼育であると便利なものを挙げます。

アクリルケース

ケージをスッポリ覆うケースです。

ヒーターと併用することで、暖かい空気が逃げない保温の役割をします。

餌や糞の悲惨防止にも役立ちます。

さらに!

中型インコで重要なのが防音対策

中型インコの鳴き声はセキセインコとは比べ物にならないくらい大きいです。

我が家で飼っているコガネメキシコインコの鳴き声は中型インコ最強と表現されるくらい大きい。

お迎えする中型インコの種類よって声の大きさは違いますが…。

体格が大きい分、声も大きいと思っていた方が無難です。

防音対策としてアクリルケースは必需品と言っても良いくらい。

でも中型インコの飼育環境が音を気にしない環境なら必須とは言えません。

例えば…

敷地がとても広くて大きな鳴き声は気にならない。

とか…

家の各部屋が機密性が高く防音性に優れている。

といった場合は無理に準備する必要はないでしょう。

アクリルケースについては別記事で詳しく解説しています。

我が家で使っているのはアクリ屋ドットコム製

高価ですが作りがしっかりしていてオススメです。

おもちゃ

インコのストレス解消に。

中型インコは噛む力がとても強いです。

簡単なおもちゃなら齧って(かじって)すぐに破壊します。

お迎えした中型インコが、どんなおもちゃを好むのか分かりません。

初めは色々と試してみるのが良いでしょう。

温湿度計

中型インコの快適環境は、温度 25度 〜 30度、湿度 40 〜 60% と言われています。

ケージ内の環境がどんな状況か把握するのに役立ちます。

体重計(はかり)

セキセイインコの体調管理のため定期的に体重チェックをした方が良い。

ちなみに、中型インコ人気3種の体重は次のとおり。

  • ウロコインコ 60 〜 80g
  • コガネメキシコインコ 120g 前後
  • シロハラインコ 150g 前後

この位の重さならクッキングスケールが便利です。

お出かけキャリー

移動用のケージです。

いちばん活躍するタイミングは動物病院を受診するときです。

セキセイインコが突然のケガや病気で動物病院を受診することもあります。

そんなときコンパクトなキャリーケースがあるととても便利です。

こちらのキャリーは中型インコにも対応しているのでオススメです。

中型インコ あると更に良いもの

実際にインコと暮らしてみて、無くても良いけどあれば更に良いと感じたもの。

2つ紹介します。

電動爪やすり

インコの爪が伸びてくると爪切りが必要になります。

可能なら爪切り対応をしてくれる動物病院やペットショップにお願いするのが良いでしょう。

近くにそのような環境がない場合は、お家で爪切りをすることになります。

中型インコの爪は太くしっかりしています。

その爪をできるだけ安全にお手入れできるのが電動爪やすりです。

電動爪やすりについて別記事で詳しく解説(動画リンクあり)しています。

参考にしてみてください。

空気清浄機

生き物を飼うとどうしても室内にニオイが発生します。

一緒に暮らしている人は気にならないけど、来客があったりするとニオイに気づくことも…。

インコは体から脂粉と呼ばれる白い粉が出ます。

中型インコは体格が大きいので脂粉の量もそれなりに多いです。

我が家では空気清浄機をケージの横に置いています。

空気清浄機のフィルターが脂粉で白く汚れます。

それだけ空気中に脂粉が舞っているということでしょう。

人とインコが快適に暮らすために空気清浄機を検討してみてはいかがでしょうか。

まとめ

中型インコの飼育に必要な物をセキセイインコの場合と比較しながら説明しました。

中型インコのお迎えを検討している人の参考になれば嬉しいです。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

にほんブログ村 鳥ブログへにほんブログ村 鳥ブログ インコへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です