☆当ブログではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しています☆

スローライフブログ始めました。

初めまして

ブログ始めました(2021.7.5)

はじめまして。コージと申します。

ブログ始めました!

年齢が50歳をこえた頃から、夫婦の会話は老後の事ばかり。

「いつまで働く?」

「老後は何しようか?」

「老後の資金はどのくらいあった方がいい?」

「家はリフォームしたほうがいいよね?」

「老後はマンションに住むのもいいね」

などなど・・・。

そんな会話を繰り返しながら、僕なりに今やったほうが良いと思うことを実践しています。

楽しみながら(笑)

その時考えたこと、やったことを文字で残していったら

『あの時はこんなふうに考えたんだな』

『あの頃はこんなことやっていたね』

なんて振り返ることができるって考えました。

だったら日記でいいじゃん!となるかもしれませんが・・・。

僕自身、「スローライフ」とか「老後」に関するブログを見て、老後に備えていろいろと参考にさせていただきました。

なので、僕のやっていることもブログにしてみようと考えたのです。

チョットでもどなたかのお役に立てば・・・。

何かのヒントになれば・・・。

嬉しいです。

2021.10.12追記

ブログを始めて3ヶ月が経ちました。

試行錯誤しながら記事を書いて、現在22記事。

スローライフと言いながら、自分が興味関心を持って考えたこと、行動したことを記事にしています。

ほとんど雑記ブログです😅

内容もメジャーなものからマイナーなものまでそろっています。

もしかしたら興味深い記事もあるかもしれないので覗いてみて下さい。

2021.11.29追記

ブログを始めて4ヶ月が経ちました。

まだまだ知らないことばかりです。

日々、ブログに関する情報を見て新しい知識を得ている状態です。

僕にとっては新しい知識でも、ブログ界では常識なのかもしれない(汗)

記事数は30記事となりました。

節目の30記事は、ブログ4ヶ月の振り返り。

4ヶ月のつまづきや失敗などをまとめてみました。

ブログ【失敗談】これでブログは失敗しない!失敗ばかりのブログ4ヶ月を公開。

本日の時点で僕のブログ検索パフォーマンスはこんな感じ。

検索パフォーマンス

数ヶ月後、数年後に比較してみたい。

数の評価だけだと、滅入ってしまうので今はブログを楽しむ方向で続けたいと思っています。

2022.2.5追記

ブログを始めて7ヶ月目に入りました。

Twitterを見ていると、ブログ開設半年で収益を上げている方もいる。

比較すると心が折れていましようです(汗)

しかし、このブログはスローライフブログです。

のんびりとセカンドライフを送ることを目指しています

いそがずゆっくりペースで楽しみながら成長できるといいなあと考えています。

にほんブログ村

にほんブログ村に参加しました。

主ジャンルはスローライフです。

参加の理由は、当ブログサイトをみなさんに知ってもらうためです。

認知度が上がって閲覧者が増えればブログを書く楽しさもUPです!

>>> にほんブログ村 コージな時間 スローライフブログ

Blog Map(ブログマップ)

個人ブログ検索サービスBlog Map に登録しました。

人気ブロガー ヒトデさんの著書を読んだことがきっかけです。

これも当ブログをみなさんに知ってもらうためです。

>>> BlogMap コージな時間 スローライフブログ

よろしくお願いします。

2022.10.17追記

にほんブログ村、ブログマップに続いて人気ブログランキングブログサークルにも登録をしました。

ブログを始めてから1年以上経過。

飼いた記事は80記事くらい。

かなりゆっくりめの更新です。

始めは記事を書いてもGoogleにインデックス登録されない状況が続いていました。

今は書いた記事は全てインデックス登録されています。

継続は力なり!

これからも楽しみながらブログを続けていこうと思います。

よろしくお願いします。

2023.8.20追記

2023年からGoogleアドセンスAmazonアソシエイトを始めました。

審査はドキドキでしたがどちらも一発合格!

嬉しい!

収益が目的のブログではありませんが、自分のモチベーションアップにつながるのではないかと。

これからもスタイルは崩さずプログを楽しみながら続けていきます。

よろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です