☆当ブログでは広告を掲載しています☆

【ブログ】Googleインデックス登録までの長い道のり|登録された理由を探る!

この記事がオススメな人

◇ブログ記事がインデックス登録されない

◇インデックス登録されるためのヒントが欲しい

2021年7月にブログを始めました。

記事数は40を超えたけど…

Googleインデックス登録されず😭

およそ半分の記事が未登録のままでした。

登録されるために様々な取り組みを試みました。

でも状況は変わらず。

変化が起きたのは7ヶ月経過したところ…

突然、2ヶ月前に書いた記事が登録されたのです!

これをきっかけに他の未登録記事も次々と登録されました

Googleのインデックス登録は謎が多いです。

インデックス登録される前に僕が取った行動から記事が登録された理由を探ってみたいと思います。

僕のやってきたことがインデックス登録されるためのヒントになれば嬉しいです。

Google インデックス登録 されない日々

ブログを始めて半年経ったころから…

Googleサーチコンソール上でインデックス登録された記事が徐々に減り始めました。

逆に検出-インデックス未登録の数が徐々に増える状況に。

古い記事はなかなか登録されず…。

新しく記事を書いてインデックス登録申請をしても登録されない日々が続きました。

Web上で検出-インデックス未登録の対処方法を調べて出来ることは全てやりました(参考:インデックス登録のためやった事とは?

しかし、状況は変わらず…

コージ
コージ

原因が分かればいいんだけど…

Google インデックス登録されない原因は?

検出-インデックス未登録の原因としてWeb上では次のように様々な原因が挙げられています。

  • 内部リンクの問題
  • ページ速度の問題
  • コンテンツ・記事の未熟さ …など

Googleサーチコンソールの説明では次のようになっています。

検出 – インデックス未登録: ページは Google により検出されましたが、まだクロールされていません。これは通常、Google が URL をクロールしようとしたものの、サイトへの過負荷が予想されたため、クロールの再スケジュールが必要となった場合です。そのため、レポート上で最終クロール日が空欄になっています。

Search Consoleヘルプより

結局のところ僕の判断は…

明確な原因は分からない!

ということで落ち着きました。

原因がわからなければ具体策の取りようがありません。

かといって何もしないわけにもいかない…

コージ
コージ

これはマズイ…

なんとかしなきゃ…

対策:ブログサイトの成長を目指す

インデックス登録されない原因が分からないなら

初心に戻ってみんなが読んでくれるブログを目指すしかないと考えました。

登録されるために設定関係の対策は取ったので、あとはみんなの役に立つ記事を書くだけと割り切りました。

コージ
コージ

こうなったら

ブログサイト自体を成長させよう!

実際に取り組んだことをひとつずつ解説します。

ランキングサイトへの登録

ブログランキングサイトに登録しました。

登録した目的は次の通り。

  • みんなにブログを知ってもらう
  • 記事へのアクセスを増やす
  • 被リンクの獲得

インデックス登録されなければ、書いた記事がみんなの目にとまることはありません。

ランキングサイトに登録すれば過去の記事も新着記事も表示されます。

つまり誰かの目にとまる機会が増えます

記事へのアクセスがあればPVが増える。

PVが増えればモチベーションも上がる。

というわけです!

ランキングサイトに登録するだけで、そのサイトから自分の記事へリンクが貼られるようにもなります。

被リンクの獲得はSEO的に有効とされています。

ブログサイトの成長につながります。

僕が登録したのは次の3つ。

  • にほんブログ村
  • 人気ブログランキング
  • BlogMap

2021年3月にはみんなのブログランキングブログサークルにも登録しました。

SNSで発信

記事が登録されないなら自分から発信するしかありません。

Twitter、Instagramで積極的にブログ関連情報を発信しました。

「みんなに知ってもらう」

これが僕の目的だったので、ブログ以外で興味のあることも発信しました。

Googleサーチコンソールで見てもこのふたつのSNSからの流入があったので効果は実感しています。

コージ
コージ

積極的に発信しよう!

記事のリライトと新記事作成

過去の記事を見ると表現が分かりにくかったり、読みずらかったり…

修正すべき点がいくつか発見できます。

それらを修正して記事の質少しづつ上げる努力をしました。

そこから学んだことを活かして新記事の作成をしました。

登録される要素?:カテゴリーの安定(想像)

見出しにもある通りあくまで想像です

僕のブログテーマはスローライフです。

退職後、悠々自適に過ごすため取り組んでいることを記事にしています。

結果、雑記ブログになっています。

記事が増えるにつれてカテゴリー分けが難しくなってきました。

そこで何度かカテゴリーの編集をしました。

僕はこれがインデックス登録されなかった原因のひとつではないかと考えています。

今のカテゴリー分類に落ち着いたのがブログ開始して5〜6ヶ月経った頃。

それ以降カテゴリーの編集はしていません。

その後から新しいカテゴリーのURLがGoogleに認識され始め、7ヶ月目に次々と記事が登録されました。

インデックス登録前
インデックス登録前

有効2倍以上に増えています

「堰(せき)を切ったように」という表現がピッタリです。

カテゴリーを頻回に編集しては、Googleのクローラーが記事を見つけるのが困難になるのでないかと考えます。

コージ
コージ

カテゴリーが安定したから記事が見つかりやすくなったのかな?

また、カテゴリーが頻回に変わるようなサイトは不安定なサイトと見なされるかもしれません。

ただの偶然かもしれませんが…

カテゴリーの頻回な編集は避けた方がよさそうです。

まとめ

Googleインデックス登録され始めた前の行動から登録された理由を探ってみました。

以前、インデックス登録のため、いくつかの対策をとってみたけど結果はすぐに現れず。

次に目指したのはブログサイト自体の成長でした。

具体的に取り組んだのが次の通り。

  • ランキングサイトへの登録
  • SNSで発信
  • 記事のリライトと新記事作成

登録される前の行動で思い当たるのがカテゴリーの安定です

結局、何が有効だったのか分かりません😅

今回、取り組んだこともブログ運営では基本的な内容です。

基本に忠実に実施していくことが一番重要なのかもしれません。

僕のやってきたことがインデックス登録のヒントになれば嬉しいです。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です