☆当ブログでは広告を掲載しています☆

インコ 寒さ対策!真冬に突入する前の寒さ対策グッズ点検整備!

この記事はこんな人にオススメ

◇インコに興味がある

◇インコが大好き

セキセイインコ2羽、コガネメキシコインコ1羽と暮らしています。

僕が住むところは豪雪地帯。

冬の寒さはとても厳しいです。

寒さに弱いインコにとって寒さ対策は必須!

我が家ではペットヒーターアクリルケースを使用して寒さ対策をしています。

真冬に突入する前に寒さ対策グッズの点検整備をしました。

真冬に入る前の準備をまとめた記事です。

この記事は こんな人にオススメ

◇インコ 寒さ対策グッズの点検整備

インコ 冬 寒さ対策 グッズ

我が家ではインコの冬の寒さ対策としてペットヒーターアクリルケースを使用しています。

インコ ペットヒーター

インコのペットヒーターはアサヒのサーモスタット付きペットヒーター60Wを使用しています。

セキセイインコの隣に見えるオレンジ色のものがペットヒーターです。

60Wタイプだと本体は結構大きいです。

セキセイインコと比較すると大きさがイメージできると思います。

アクリルケースを使っているのでペットヒーターはアクリルケース内でケージの外側に設置できます

60Wタイプは本体自体がかなり熱くなります

ペットヒーターはケージに接触することなくケージの外側に設置できるのでインコが直接触れることはないので安心です

サーモスタットを使用することでケージ内の温度をほぼ一定に保つことができるのもいいですね。

インコ ケージ用 アクリルケース

我が家ではインコのケージをスッポリと覆うアクリルケースを使用しています。

目的はペットヒーターで温めた空気が逃げないようにするため。

その他、餌やフンの飛散防止、インコの鳴き声が外に響かないよう防音効果も期待できます。

コガネメキシコインコは特に鳴き声が大きいのでアクリルケースがあるおかげで鳴き声もれが軽減できています。

我が家で使用しているアクリルケースはアクリ屋ドットコム製のものです。

作りがとてもしっかりしています。

使用して8年経ちましたが購入当時と同じく使用できています。

さらに、このアクリルケース。

ペットヒーターを設置することを想定して設置場所(穴)が確保されています。

これがあることでケージに触れることなくケージの外側にヒーターが設置でます。

インコ 寒さ対策 グッズ 確認整備

主にペットヒーターの確認をしました。

保温電球のチェック

ペットヒーターは普段オレンジ色のカバーで覆われているため中の保温電球はほとんど見えません。

今回は電球交換の手順でカバーを外して電球の確認をしました。

使用していると本体はかなり熱くなるので火傷に注意です!

電球には異常なし!

保温電球カバーのチェック

電球カバーの中に、インコの羽毛が結構たまっていました。

カバーの穴も埃やインコの羽毛で塞がっている箇所もありました。

掃除機で吸い取って埃や羽毛を除去。

スッキリしました!

(埃と羽毛の様子の写真を撮り忘れた💦)

たまった埃や羽毛を放っておくと、保温効果も下がるでしょうし、火災にも繋がりかねないのでチェックして正解でした!

予備の保温電球の準備

真冬に突然「保温電球が切れた!」となっても大丈夫なように予備の保温電球を確保しています。

ケージは室内にあるので急激に温度は下がらないでしょうが…。

ヒーターが切れるとインコの快適温度の25〜30℃は下回ってしまうでしょう。

インコにとっては過酷な寒さとなるので速やかに対応が必要になります。

予備の保温電球の確保をオススメします。

まとめ

真冬に突入する前のインコ寒さ対策グッズの点検整備を紹介しました。

インコたちとの暮らしにこの情報が役立つと嬉しいです。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

にほんブログ村 鳥ブログへにほんブログ村 鳥ブログ インコへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です