オルミホイールが汚れる主な原因は、ブレーキダストとタールピッチ(関連記事:輸入車のホイールは汚れやすい。原因を知って対策しよう!)
ホイール汚れはカーシャンプーではなかなか落ちません。
ホイール専用のクリーナーで頑固な汚れを落としましょう。
ホイールクリーナーの中でも僕が使用しているのがSONAXエクストリームホイルクリーナーです。
僕の愛車はBMW MINI。
MINIに乗ってからホイール洗浄はSONAXエクストリームホイルクリーナーを使い続けています。
使い続けている理由は簡単…。
汚れがよく落ちるからです。
ドイツ車 ホイール汚れやすい?
僕の愛車はBMW MINI。
BMWはドイツの自動車メーカー。
ドイツには制限速度無制限区間のアウトバーンがあることが有名です。
制限速度無制限区間というくらいだから、かなりのスピードで走ることが想像できます。
ドイツ車は高速走行を視野に入れた作りのため、ブレーキはとにかくキチンと止まることを重視します。
かなりの高速で走る車を減速・停止させるためには高い制動力が求められます。
ブレーキの効きを強くするためには、ブレーキディスクをブレーキパッドで挟む力を強くしなければなりません。
挟む力が強いと摩耗も激しくなり結果としてブレーキダストが多く出るようになります。
これが輸入車の中でもドイツ車はホイールが汚れやすいと言われる理由です。
BMW MINIもホイールが汚れやすい
BMW MINIもドイツ車なのでホイールの汚れ方はすごいです。
以前乗っていた国産車と比べても汚れ方が凄いことがよくわかります。
MINI乗りさん同士でも「ホイール汚れるよね〜」と会話に出てくることもしばしば。
そんな僕はMINIに乗るようになってからSONAXエクストリームホイルクリーナーを使い続けています。
SONAX エクストリームホイールクリーナー
選んだ理由
車グッズのショップに行くとホイールクリーナーはいろんなものが売られています。
正直、どれを選んで良いのかわかりません。
僕がSONAX エクストリームホイールクリーナーを選んだ理由は…。
ドイツ製だから。
MINIもドイツ製なので「ドイツ車に合うんじゃないかな〜」という単純な理由で選択しました。
その結果、汚れ落ちがとても良く、何年も使用していますがアルミホールを痛めるることなくいつもピカピカになります。
これが選んだ理由であり、使い続けている理由です。
ただし!
購入の際は、専門知識があるショップの人に確認しても良いでしょう。
僕のように原産国だけで選ぶことのないように(汗)
ちなみに僕のMINIは純正ホイールです。
実際の洗浄効果
実際の様子を見ていきましょう。
まとめ
ホイールクリーナーのSONAXエクストリームホイルクリーナーの使用の様子を紹介してきました。
ホイールの頑固な汚れがスッキリ落ちたのがお分かりいただけたと思います。
オシャレは足元から。
人も車も同じです。
これからもSONAXエクストリームホイルクリーナーを使って車の足元(ホイール)ピカピカでカーライフを楽しみたいと思います。
最後まで読んでくださりありがとうございました。