マイホーム築15年目にして、ようやく決心がついて家のメンテナンス工事を行いました。
メンテナンス工事は、経年劣化した部分を補修して家の耐久性を回復させる工事です。
今回メンテナンス工事を実施した項目が次のとおり。
- 外壁屋根塗装
- 外壁補修
- 防蟻処理(シロアリ対策)
これらの項目全てを実施するとそれなりの出費となりますが…
結論!
やって良かったー!
と思っています。
この記事は、家のメンテナンス工事をやって良かった理由をお伝えします。
外壁屋根塗装
家の経年変化でいちばん劣化が目立つのが日光や雨風にさらされた外壁と屋根です。
我が家は2階建なので塗装作業のためには足場を組まなくてはなりません。
せっかく足場を組むので外壁と屋根を一緒に施工してもらうことにしました。
外壁屋根塗装というとただ再塗装すると考えていたのですが…。
事前説明で、一旦キレイに洗浄してから再塗装することを知りました。
15年経過した外壁や屋根にはさまざまな汚れがついているでしょうから…。
それを落としてから塗装しなければ意味がないですよね。
説明されてみれば納得です
外壁塗装では、単に外壁だけでなく雨樋の塗装も行ってくれます。
もちろん雨樋を新品に交換することも可能でしたが…。
事前点検では幸いに雨樋の損傷はなかったので、費用節約のため塗装のみとしました。
単に塗装といってもただ塗料を塗るだけではなく家の耐久性を回復させることをキチンと考慮し施行されていることが分かりました。
外壁補修
外壁や屋根は雨や風雪でさらされて傷みが出やすい箇所です。
15年経つと外壁の劣化は素人でもなんとなく気づいていましたが…。
事前点検でプロがチェックした箇所の説明を受けるとなるほどと納得できる劣化が進んでいました。
面白いと感じたのは、家全体の外壁が均等に劣化するのではなく日光や風雪にさらされやすい箇所の劣化が激しいということです。
この点も…
説明されてみれば納得です
今回は劣化が激しい外壁の一部を交換することとしました。
この点も経費節約です。
外壁は繋ぎめをコーキング剤というもので埋めて防水性・気密性を確保します。
このコーキング剤も15年も経てばヒビ割れてしまい防水性・気密性が落ちてしまします。
こうなってしまうと雨漏れの危険性や断熱効果の低下を招いてしまします。
そのためコーキングの打ち直しも実施してもらいました。
劣化が激しい一部の外壁は新品となり、再コーキングによって雨漏れや断熱効果の低下はしばらく心配はなくなりました。
防蟻処理(シロアリ対策)
新築時に施行した防蟻処理(シロアリ対策)の効果は5年と言われています。
我が家は15年も経ったのでとっくに効果は無くなっていたとうことですね💦
幸いにも家の中で羽蟻を目撃したことはないので甚大なシロアリ被害は出ていないと考えられます。
今後のことも考えて防蟻処理(シロアリ対策)を再施行しました。
これでしばらくシロアリ被害を心配せずに済みそうです。
メンテナンス工事 やって良かった
家のメンテナンス工事をやって良かったと思えることは大きく次の3つです
- 家の耐久性の回復
- 安心感
- 新築感
耐久性の回復
外壁屋根塗装、外壁修復、防蟻処理で家の機能面が回復し耐久性が蘇りました。
耐久性が蘇ったといっても新築物件に比べたら負けてしまうでしょうが…。
でも15年経過して傷んだ部分を修復し、新しい塗料で家をコーティングしたことで生活の快適度を下げず安心してこれからも住み続けられます。
安心感
メンテナンス工事で家の耐久性が回復したことで安心感が出ました。
放っておけば雨漏りするかも?
シロアリ被害が出るかも?
このような心配は遠ざかりました。
しかし、これから先も家は年々古くなっていきます。
安心して住める家を維持するためメンテナンスは定期的に実施することが必要ですね。
新築感
外壁屋根塗装を行うにあたり、家のカラーをガラリと変更しました。
家の色を変えられるのは外壁屋根塗装の特権ですね。
今まで住んでいた家とはイメージが変わって新しい気持ちで生活ができています。
新築感とでもいうのでしょうか?
初めて家を建てた時は無難な色合いにしました。
外壁屋根塗装では少し遊び心を入れたつもりです。
色をあれこれ考えるのも楽しい時間でしたし、出来上がった新しい色の我が家を見るのはとても良いものでした。
まとめ
「そろそろ家のメンテナンスをしなくちゃ…」ずっと考えていました。
メンテナンスはある程度の大きな出費となるので気にしつつ先送りしていたのが正直なところです。
しかし今では思い切ってメンテナンスを工事を実施して良かったと思っています。
メンテナンス工事に関する記事は別記事でまとめてあります。
最後まで読んでくださりありがとうございました。